このページは過去日付のバックアップページです。最新版ページはこちら。
直近3週間以内に劇場公開された映画について、有名映画レビュー3サイト
を独自に集計した総合レビュースコアランキングです。
今週末に観る映画は「結局どの作品が一番評価いいの?」ともう迷わないで済みます!
あなたにとって最高の映画を見つけることができる手助けなりますように!
ランキングの見方
- 「映画コム」「Filmarks」「Yahoo!映画」の間で評価のバラツキが大きい場合は、【評価ブレ大】と表示しています。
- コアファン向け作品やジャンルものは順位が高くなる傾向にあるため、ビジュアルや解説などから好みに合う作品を見つけてください!
- トップランクに入らなかった公開1週間以内の作品のスコアも表の下に掲載しています。
順位 | スコア | タイトル |
1位 | 13.2 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『記憶の戦争』(2021-11-06公開)![]() |
ろう者の両親をあたたかな視点で描いた「きらめく拍手の音」で高い評価を得た韓国のイギル・ボラ監督が、ベトナム戦争時の韓国軍によるベトナム民間人虐殺の記憶に迫ったドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
2位 | 13.1 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『サンチョー』(2021-11-19公開)![]() |
お笑いコンビ「ジャルジャル」が主演、放送作家の倉本美津留が監督を務め、コントが生むエンタテインメント性と長編映画の物語性をかけあわせた「コントシネマ」として製作された群像劇スタイルの一作(映画コムでつづきを読む) | ||
3位 | 12.9 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『テン・ゴーカイジャー』(2021-11-12公開)![]() |
スーパー戦隊シリーズ第35作「海賊戦隊ゴーカイジャー」の10周年を記念したVシネマ作品(映画コムでつづきを読む) | ||
4位 | 12.7 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『劇場版 きのう何食べた?』(2021-11-03公開)![]() |
よしながふみの人気漫画を西島秀俊と内野聖陽の主演でドラマ化して話題となった「きのう何食べた?」を、ドラマ版のキャスト&スタッフで映画化した劇場版(映画コムでつづきを読む) | ||
5位 | 12.6 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『新・少林寺伝説』(2021-11-12公開)![]() |
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」「HERO」のジェット・リーが若き日にリー・リンチェイ名義で主演した作品で、実在した武術家ハン・カーロを演じたカンフーアクション(映画コムでつづきを読む) | ||
6位 | 12.6 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『宮田バスターズ(株) 大長編』(2021-11-20公開)![]() |
宇宙生物駆除を業務とする中小企業の奮闘を描いた異色のSFモンスターパニック(映画コムでつづきを読む) | ||
7位 | 12.5 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『茲山魚譜 チャサンオボ』(2021-11-19公開)![]() |
朝鮮王朝時代の韓国で発表された海洋生物学書「茲山魚譜(チャサンオボ)」に記された史実をベースに、同著を記した学者のチョン・ヤクチョンと彼を支えた漁夫チャンデの師弟関係の行く末を描いたドラマ(映画コムでつづきを読む) | ||
8位 | 12.5 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『これは君の闘争だ』(2021-11-06公開)![]() |
2010年代、激動したブラジル社会の変遷を当時の学生たちの視点から描いたドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
9位 | 12.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『tick, tick…BOOM! チック、チック…ブーン!』(2021-11-12公開)![]() |
大ヒットミュージカル「イン・ザ・ハイツ」「ハミルトン」などの原作者として作詞や作曲なども手がけ、ディズニーアニメ「モアナと伝説の海」では音楽を担当するなど、現代ミュージカル界を代表する才能として知られるリン=マニュエル・ミランダの長編映画初監督作(映画コムでつづきを読む) | ||
10位 | 12.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『蒼穹のファフナー THE BEYOND 第十話・第十一話・第十二話』(2021-11-05公開)![]() |
「マルドゥック・スクランブル」「天地明察」の人気作家・冲方丁がシリーズ構成を務め、人型機動兵器「ファフナー」を操る少年少女たちが未知の生命体「フェストゥム」と戦う姿を描いたSFロボットアニメ「蒼穹のファフナー THE BEYOND」全12話を3話ずつ上映する劇場先行上映版の最終章(映画コムでつづきを読む) | ||
11位 | 12.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『パリ、テキサス』(2021-11-05公開) |
ビム・ベンダース監督が、テキサスの荒野を放浪する男の妻子との再会と別れを、ライ・クーダーの哀愁漂う音楽に乗せて描き、1984年・第37回カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた傑作ロードムービー(映画コムでつづきを読む) | ||
12位 | 12.3 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ボストン市庁舎』(2021-11-12公開)![]() |
「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」などで知られるドキュメンタリーの巨匠フレデリック・ワイズマンが、自身の生まれ故郷であるマサチューセッツ州ボストンの市役所と街の姿を捉えたドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
13位 | 11.9 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『SAYONARA AMERICA』(2021-11-12公開)![]() |
細野晴臣が2019年にアメリカで初めて開催したソロライブの模様を収録したライブドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
14位 | 11.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ドーナツキング』(2021-11-12公開)![]() |
アメリカで「ドーナツ王」と呼ばれるカンボジア人男性テッド・ノイの人生に迫ったドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
15位 | 11.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『スズさん 昭和の家事と家族の物語』(2021-11-06公開)![]() |
横浜大空襲と昭和の暮らしを家族の視点から描いたドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
16位 | 11.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021-11-19公開)![]() |
「ピアノ・レッスン」で女性監督として初のカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したニュージーランド出身の名匠ジェーン・カンピオンが、ベネディクト・カンバーバッチを主演に迎え、1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台に、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いた人間ドラマ(映画コムでつづきを読む) | ||
17位 | 11.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『マリグナント 狂暴な悪夢』(2021-11-12公開)![]() |
「死霊館」ユニバースを生み出し、「ソウ」や「インシディアス」シリーズなど数々のホラーを手がけながら、「ワイルド・スピード SKY MISSION」「アクアマン」などアクション超大作も大ヒットさせているジェームズ・ワン監督が、オリジナルストーリーで描くホラー(映画コムでつづきを読む) | ||
18位 | 11.7 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ベルリン・天使の詩』(2021-11-05公開) |
「パリ、テキサス」のビム・ベンダース監督が10年ぶりに祖国ドイツでメガホンをとり、1987年・第40回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した傑作ファンタジー(映画コムでつづきを読む) | ||
19位 | 11.6 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『モスル あるSWAT部隊の戦い』(2021-11-19公開)![]() |
IS(イスラム過激派組織)によって何もかもを奪われた男たちが、命がけでゲリラ戦を仕掛ける姿を実話ベースで描いた戦争アクション(映画コムでつづきを読む) | ||
20位 | 11.6 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(2021-11-05公開) |
「パリ、テキサス」の名匠ビム・ベンダースと世界的ギタリストのライ・クーダーが再タッグを組み、キューバの伝説的ミュージシャンたちにスポットを当てた音楽ドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
21位 | 11.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『kocorono』(2021-11-12公開)![]() |
1987年の結成以来、独自のスタイルを貫き通し、国内外で人気を集めてきた北海道出身のロックバンド「bloodthirsty butchers」を追ったドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
22位 | 11.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『アンテベラム』(2021-11-05公開)![]() |
「ムーンライト」「ドリーム」のジャネール・モネイが境遇の異なる2人の人物を1人で演じた異色スリラー(映画コムでつづきを読む) | ||
23位 | 11.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『JOINT』(2021-11-20公開)![]() |
名簿売買、暴力団、特殊詐欺、ベンチャー投資、外国人犯罪組織など、現代日本で現在進行形の裏社会をリアルなタッチで描いた犯罪ドラマ(映画コムでつづきを読む) | ||
24位 | 11.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ユダヤ人の私』(2021-11-20公開)![]() |
ホロコースト生存者マルコ・ファインゴルトの証言を記録したドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
25位 | 11.4 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『梅切らぬバカ』(2021-11-12公開)![]() |
加賀まりこと塚地武雅が親子役で共演し、老いた母と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通して自立の道を模索する姿を描いた人間ドラマ(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 11.3 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ミュジコフィリア』(2021-11-19公開)![]() |
「神童」「マエストロ!」のさそうあきらによる同名音楽マンガを、井之脇海、松本穂香、山崎育三郎の共演で実写映画化(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 11.2 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『囚人ディリ』(2021-11-19公開)![]() |
警察と麻薬組織の抗争に巻き込まれた男の一夜の戦いを描いたインド製アクション(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 11.2 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『リトル・ガール』(2021-11-19公開)![]() |
男の子の身体に生まれ、女の子になることを夢見ているサシャと、そんなサシャの幸せを守るために奔走する母親と家族のゆずれない戦いから、幼少期のトランス・アイデンティティの課題を捉えたドキュメンタリー(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 10.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』(2021-11-19公開)![]() |
ナチスドイツの侵攻からモスクワを防衛し、第2次世界大戦の流れを変えたとも言われる「モスクワ攻防戦」を描いたロシア製戦争大作(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 10.3 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『ずっと独身でいるつもり?』(2021-11-19公開)![]() |
フリーアナウンサーでドラマやCMなど多方面で話題をふりまく田中みな実が映画初主演を果たし、おかざき真里の同名コミックを実写映画化(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 10.0 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『自宅警備員と家事妖精』(2021-11-20公開)![]() |
函館港イルミナシオン映画祭2019で、第23回シナリオ大賞特別賞(荒俣宏賞)を受賞した、潮喜久知のオリジナル脚本「自宅警備員のフェアリーテイル」を新鋭・藤本匠監督のメガホンで映画化(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 10.0 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『COME & GO カム・アンド・ゴー』(2021-11-19公開)![]() |
大阪を中心に活動しながらアジアやヨーロッパなど世界各国を舞台に映画を撮影している中華系マレーシア人のリム・カーワイ監督が、「新世界の夜明け」「恋するミナミ」に続いて大阪を舞台に描いた群像劇(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 9.9 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『土竜の唄 FINAL』(2021-11-19公開)![]() |
高橋のぼるの人気コミック「土竜の唄」を、三池崇史監督&宮藤官九郎脚本、生田斗真主演で実写映画化したアクションコメディシリーズの完結編(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 8.9 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート』(2021-11-19公開)![]() |
様々なメディアミックスを展開する「BanG Dream!(バンドリ!)」発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」の劇場版アニメ(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 8.8 (評価ブレ小) ![]() ![]() ![]() |
『聖地X』(2021-11-19公開)![]() |
「22年目の告白 私が殺人犯です」「AI崩壊」の入江悠監督が、岡田将生と川口春奈の共演で描いたホラー映画(映画コムでつづきを読む) | ||
順位外の1週間以内公開作品 | ||
-位 | 8.0 (評価ブレ大) ![]() ![]() ![]() |
『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』(2021-11-26公開)![]() |
2020年12月31日で活動休止となった人気グループ「嵐」の初となるライブ映画(映画コムでつづきを読む) |
コメント