2024年2月8日版のFODでもっとも視聴されているコンテンツの人気ランキングTOP15です!
FODで今最も観られている人気映画や人気ドラマ、人気アニメなど、簡単に確認できます!
各タイトルのスコアptは、1位15pt、2位14pt・・・15位1ptとして、これまでのwadai.org内の獲得スコアの累計です。
今日のランキングトップ15
順位 | タイトル |
1位
429pt |
君が心をくれたから |
国内ドラマ 自分に自信が持てず、人に心を開けないでいた主人公・逢原雨は、かつてただ一人心を通わせ、今もなお忘れられない男性、朝野太陽と再会する。しかし、再会を喜んだのもつかの間、彼は事故に遭ってしまう…。悲しみに暮れる雨の前に、あの世からの“案内人”と名乗る男が現れてこう告げる。 「君が“心を差し出す”ならば、今から奇跡を起こしてあげよう」。 しかし、案内人が提示した“心を差し出す”という条件は、雨にとってあまりにも過酷な宿命を背負うものだった…。“雨”と“太陽”、真逆の名前を持つ2人が織りなす、切なくて美しいファンタジーラブストーリー。 【出演者】 |
|
2位
282pt |
リビングの松永さん |
国内ドラマ さまざまな世代の男女が共に暮らすシェアハウスに住むグラフィックデザイナーの松永。ある日、ひょんなことから同じシェアハウスに同居することになった女子高生の美己と共同生活をすることに…。カタブツのアラサー男とピュアで一生懸命な不器用女子高生がシェアハウスを舞台に、時に衝突し、時に助け合う事で互いを認め合い成長していくラブコメディー。 【出演者】 |
|
3位
256pt |
春になったら |
国内ドラマ 3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後にこの世を去る父。 母を亡くし、反発しながらも支え合ってきた父娘が、「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を実現していくかけがえのない3ヶ月間を描いた、笑って泣けるハートフル・ホームドラマ。 【出演者】 |
|
4位
331pt |
院内警察 |
国内ドラマ 物語の舞台は日本有数の大病院・阿栖暮総合病院。その院内に設置された「院内交番」に所属する元警視庁捜査一課・武良井治(桐谷健太)は、日々患者同士のトラブル解決や遺失物捜索に従事している。元々は院内交番室長・横堀仁一(市村正親)と2人きりで交番を運営していたが、そこに交番事務員として川本響子(長濱ねる)が配属されることに。川本は有名病院の医療事務になれると張り切ってきたものの、実際は院内で“3K交番”(軽薄で、空気の読めない、給料泥棒)とやゆされる場所で・・・・・・。そんな中、病院が誇る若き天才外科医・榊原俊介(瀬戸康史)がドイツから帰国する。 主人公の武良井は、他人のちょっとした身なりや言動の違和感も見抜く抜群の洞察能力を基にしたプロファイリングスキルをもつ敏腕の院内刑事。医師や看護師をはじめ、患者の病状など情報を全て把握するほどの記憶能力を持ち併せる。人たらしな一面もあり、医師や患者から院内の情報を収集することも。その反面、歯に衣着せぬ無頓着な物言いで院内ではさまざまなトラブルを起こしてしまう。警視庁捜査一課のエリートでありながら警察を辞し、警察OBが多い院内交番勤務に自ら志願。捜査一課刑事という肩書すらも捨てるという何やら訳アリな様子で・・・・・・。 同じく阿栖暮総合病院で働く榊原は、日本を代表する若き天才外科医。執刀する手術は素早く正確で高い成功率を誇り、テレビ番組に密着もされるほど業界内で名をはせている超エリート医師。外科部長からの信頼も厚く、次期外科部長の座も期待されている。 そんな榊原を鋭い視線で見つめる武良井。事あるごとに武良井は榊原に絡み、業務範囲を超えて執拗に粘着する。警視庁捜査一課という肩書を自ら捨て、阿栖暮総合病院に来たのも榊原との関係に理由があるのか・・・・・・。 敏腕刑事と天才医師、異なる2人の正義が交錯する新機軸のエンターテインメント! 【出演者】 |
|
5位
206pt |
婚活1000本ノック |
国内ドラマ 南綾子(福田麻貴)は、数年彼氏もいない33歳独身。小説家だが小説の仕事1割、アルバイト9割の生活をしている。ある日、自分を遊び捨てたクソ男・山田(八木勇征)が幽霊となって突如出現。彼は死ぬ前に果たせなかったとある“約束”を果たさなければ成仏できないということを南に打ち明ける。そんな矢先、同期の売れっ子作家から「いい年して、真剣に南さんのこと好きだって言ってくれる人がいない時点で、実際の見た目に関係なく、ブス確定ですから!」とバッサリ言われてしまう・・・。それをきっかけに、南は「誰かと一緒にいたい!誰かに愛されたいし、愛したい!」と思いはじめ、結婚に向けて歩み出すことを決意。なぜか傍らに居て、いつも謎に芯を喰ったアドバイスを入れてくる幽霊の山田と共に二人三脚の本気の婚活を始めることに―。 【出演者】 |
|
6位
236pt |
大奥 |
国内ドラマ 2024年1月クール木曜よる10時放送。 2003年に初めてフジテレビで『大奥』が放送されてから20年以上の時を経て、新たな令和版『大奥』が誕生!さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いが始まる。 2019年に『大奥』シリーズの完結作として放送されたフジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』以来約5年ぶりに、世代を超えて長きに渡り愛されてきた『大奥』が、より一層進化を遂げ、儚いラブストーリーとして2024年1月期の木曜劇場枠で帰ってきます。 『大奥』の代名詞ともいえる豪華絢爛(けんらん)な衣装にも注目! 本作で主演を務めるのは、本作がフジテレビ制作のドラマ初主演となる小芝風花! 時は江戸中期、景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素、倹約、勤労の日々を強いられていました。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびています。そんな中、先代の第9代将軍・徳川家重(とくがわ・いえしげ)が謎の死を遂げ、家治が第10代将軍となり、倫子は第10代将軍・徳川家治との政略結婚を強いられ、京から将軍正室として男子禁制の大奥へ渡ることに。すると、そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがいた。 【出演者】 |
|
7位
64pt |
パーフェクトプロポーズ |
国内ドラマ パワハラ上司にプレッシャーをかけられながら仕事に追われ、眠れない毎日を送るサラリーマン・渡浩国(金子隼也)。彼はある日、どこか謎めいた美しい青年に突然声をかけられた。「結婚まで約束した仲なのに…」それは浩国が中学生の頃に仲良しだった小学生の深谷甲斐(野村康太)だった。あれから10年ほどが経ち、大人に成長した甲斐が浩国の前に現れたのだ。住む所がなくなったという彼は、浩国の家に転がり込んできて、毎日ご飯を作ることを条件に2人の同居生活がスタート。ちょっと生意気だけど家事能力バツグンで、浩国の好きなものは何でも知っている甲斐。仕事で上手くいかず疲れきった浩国は、美味しい料理と居心地の良さに癒されていく。日々年上の浩国をからかいながらも、自身の愛情をまっすぐに届ける甲斐。一方で、彼が大切な存在と気付きながら、その愛を受け止めきれずにいる浩国。そんな2人の同居生活にもタイムリミットが近づいていて―。 【出演者】 |
|
8位
4422pt |
酒のツマミになる話 |
バラエティ 『ダウンタウンなう』で特別編として放送されていた大好評企画「人志松本の酒のツマミになる話」が、レギュラー放送化!俳優や芸人、アスリート、文化人など様々なジャンルの豪華ゲストが円卓を囲み、お酒の席が盛り上がる“ツマミになる話”を披露!“お酒が進む話ならば何をしゃべってもOK。オチも必要なし!”というルールの下、芸能人たちの体験談から失敗談、日常生活の中で気になる疑問まで、それぞれの本音を語り合う。 さらに、世の中のトレンドや話題のアイテム、芸能人が考えたオリジナルゲームなども交えてトークを盛り上げる。 MCを務めるのは松本人志(ダウンタウン)。松本の両隣には、進行役として千鳥をはじめ、さまぁ~ず、アンタッチャブル、フットボールアワーなど人気芸人が登場し、ゲストにも番組ならではの豪華な布陣をキャスティング。お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、出演者たちの本音にもご注目いただきたい。 ■制作統括:中嶋優一■チーフプロデューサー:矢﨑裕明■プロデューサー:萬匠祐基/池田拓也■総合演出:日置祐貴■制作著作:フジテレビ |
|
9位
1239pt |
うちの弁護士は手がかかる |
国内ドラマ ムロツヨシ、フジGP帯連続ドラマ初主演!初共演の平手友梨奈と最強バディに! 超敏腕!元芸能マネージャー×超天才!新人弁護士が織りなす リーガルエンターテインメントがこの秋、開廷! 主人公・蔵前勉(くらまえ・べん/ムロツヨシ)は人気女優・笠原梨乃(かさはら・りの/吉瀬美智子)を30年間サポートしてきた超敏腕マネージャー。スケジュール管理、気の利いた営業、的確な仕事の精査はもちろん、プライベートでのトラブル処理まで完璧なマネジメント力で“笠原梨乃”を日本トップ女優として確固たる地位を築いてきた。しかし、2人の夢だった海外進出を目前に、突然、蔵前は解雇されてしまう。そんな折、ひょんなことから、パラリーガルとして、新人弁護士・天野杏(あまの・あん/平手友梨奈)のマネジメントを任されることに。最年少で司法試験に合格した超エリートの杏だが、人とのコミュニケーションが苦手な上にやる気が空回りしてしまい、弁護士として全く成果を出せずにいた。しかし、不器用ながらも依頼人に力を尽くそうとする杏の姿に心を動かされた勉は、杏が一人前の弁護士になるためのサポートをすることを新たな目標に掲げ、芸能界から法曹界へ、全く異なる世界へ飛び込むことを決意する。2人は、いかにして法曹界を席巻する最強のバディになるのか!?杏との出会いをきっかけに、再起をかけて奮闘する勉の姿は、すべての視聴者の明日への活力になること間違いなし! |
|
10位
3544pt |
ミステリと言う勿れ |
国内ドラマ 変わり者の大学生がひたすら喋りまくって、巻き込まれた事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー 22年1月期フジテレビ系月9ドラマでは、菅田将暉主演の『ミステリと言う勿(なか)れ』を放送することが決定し、今回フジテレビの連続ドラマ初主演にして月9初主演を務めることとなりました。菅田の月9出演は『ラヴソング』(2016年4月期)以来およそ6年ぶり。演じるのは、天然パーマがトレードマークの主人公が淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリーをお届けします。 共演には伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆、遠藤憲一など各媒体で引っ張りだこの豪華なキャスト陣が揃いました。 この変わり者の天然パーマの大学生・久能整の周りで毎話繰り広げられる予測不可能な展開、そして、 |
|
11位
4455pt |
silent |
国内ドラマ 2022年10月クール木曜よる10時放送。主人公の青羽紬(川口春奈)は、8年前に一生をかけて愛したいと思えた恋人との別れを経験し、新たな人生を歩もうと前を向いて生きている一人の女性。そんな紬と大切な人との出会いは高校2年の秋、たまたま朝礼で耳にしたある男子生徒の声に惹かれたことがきっかけだった。壇上で作文を読む、佐倉想(目黒蓮)に心を奪われた紬は、次第に彼が気になる存在になっていることに気づく。3年生で同じクラスとなり、共通の友人を通してだんだんと距離が縮まっていった二人は付き合うことに。音楽好きというお互いの趣味で通じ合い、仲を深めていった二人だったが、卒業後のある日、これからも一緒にいたいと思う紬に対し、想は突然、理由も言わずに別れを告げて姿を消してしまう。それから8年という月日が流れ、新たな人生を歩み始めていた紬だったが、ある日、偶然、雑踏の中に想の姿を見かけたことをきっかけに、再び彼の存在を意識するようになっていく。もう一度、想に会ってちゃんと話をしたいと彼の姿を探し始めた紬だったが、実は彼が徐々に耳が聞こえにくくなる「若年発症型両側性感音難聴」を患い、聴力をほとんど失っていたという思いがけない現実を知ることになり…。 ■脚本:生方美久■プロデュース:村瀬健■演出:風間太樹/髙野舞/品田俊介 |
|
12位
17pt |
救命病棟24時(第2シリーズ) |
国内ドラマ 物語は救命救急医療の最前線にスポットを当て、救急医として新しくこのセンターにやって来る進藤とたまき(松雪泰子)との対峙を軸に、個性ある他の医師たちや看護婦との人間模様を描き、命とは何かを強く訴えかける感動のヒューマンドラマ。とかく縦割り社会といわれる大病院の中で、唯一、権威に縛られない立場にある救命救急医。「患者がいるから、医師が存在するのだ・・・」命と純粋に向かい合う彼らの姿をより深く、よりドキュメンタリックな映像で描いた作品。 ■脚本:福田靖/橋部敦子■プロデュース:和田行/中島久美子/樋口徹■演出:田島大輔/水田成英■音楽:佐橋俊彦■主題歌:DREAMS COME TRUE『いつのまに』(東芝EMI)■挿入歌:bird『flow』(Sony Music)■制作協力:FCC■制作:フジテレビ第1制作部 |
|
13位
410pt |
ナンバMG5 |
国内ドラマ 最強ヤンキーの夢は、普通の高校生活だった―― 筋金入りのヤンキー一家“難破(なんば)家”の次男・剛(つよし/間宮祥太朗)が、実は「ヤンキーをやめたい」「普通の高校生になりたい」と、家族に内緒で健全な高校に入学するという<高校“逆”デビュー>物語。 家族の前では特攻服を着たバリバリのヤンキー剛は、学校では制服を着た真面目な高校生という二重生活をスタート。学校では優等生として美術部に入部するのですが、いじめられている友人を放っておけず、つい特攻服に着替えて助けたことをきっかけに、正体不明の最強ヤンキーとしてどんどんのし上がってしまうという波瀾(はらん)万丈なストーリー。 誰にも言えない秘密を抱えながら、憧れだった普通の高校生活を送ることは出来るのでしょうか? “制服⇔特攻服”という変身ヒーローもののような痛快コメディー要素だけではなく、二重生活から生じる人間関係の亀裂、そして苦悩…。しかしそこから生まれる友情・家族愛までを描く全く新しい青春ヤンキードラマ! ■脚本:金沢達也■プロデュース:栗原彩乃/古郡真也(FILM)■演出:本広克行■制作・著作:フジテレビ ■原作:小沢としお『ナンバMG5』『ナンバデッドエンド』 (C)小沢としお(秋田書店)2005(C)フジテレビジョン |
|
14位
302pt |
薬屋のひとりごと |
アニメ 大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。 ■監督:長沼範裕■音楽:神前暁/Kevin Penkin/桶狭間ありさ■キャラクター原案:しのとうこ■シリーズ構成:長沼範裕■副監督:筆坂明規■キャラクターデザイン:中谷友紀子■色彩設計:相田美里■美術監督:高尾克己■CGIディレクター:永井有■撮影監督:石黒留美■編集:今井大介■音響監督:はたしょう二■アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM■製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会 ■原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊) (C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会 |
|
15位
876pt |
リッチマン、プアウーマン |
国内ドラマ 小栗旬演じる、主人公の日向徹はリッチとはいえ、およそ欠陥だらけと思われる性分。そんな徹と出会い、やがて引かれていくのは石原さとみ演じる、澤木千尋。千尋は徹に、これまで出会った人たちは誰も持ち合わせることのなかった純粋さと、それゆえの孤独を感じ取り、やがて引かれるようになる。2人はたびたびの衝突を繰り返しながらも、お互いを知り成長していくことに・・・。また、徹と強い絆で結ばれている、共同経営者・朝比奈恒介役を井浦新が、恒介の妹で、千尋の恋のライバルとなる燿子役に相武紗季が出演。この2人が徹と千尋の関係に多大な影響を与えていく。 世界的な不景気&経済難が続く中、フェイスブックを立ち上げたマーク・ザッカーバーグのように、アパートの一室や、自宅のガレージで始めた会社が10年足らずで年間100億円以上の利益を生む会社に成長してとんでもない富を手にする、夢のような人生を歩む人々も一部に存在する。それは、海外だけでなく日本でも、ネットゲームやアプリケーションソフト、ネット通販など、いわゆるIT関連企業を立ち上げてわずか数年で富と名声を手にした成功者は1人や2人ではない。その一方で、日本では、大学卒業後就職率が2011年に史上最低を記録。2012年に改善をみせているが、それでもまだ働きたくても働けない、意中の企業に就職したくてもかなわない人々がいるのが現状だ。このドラマは、そんなリアルな現実の中でのシンデレラストーリーに挑戦する。人間的に欠落した部分が多分にあるが、偶然と運で、フォーブスにも掲載されるビリオネアになっていたIT企業社長・日向徹(小栗旬)。将来困らないようにと、勉強や資格取得を励んできたにも関わらず、就職先がいまだ見つからない東大生・澤木千尋(石原さとみ)。生活スタイルも異なれば、価値観もまるで異なる2人の恋は、果たして成立するのか? ■脚本:安達奈緒子■音楽:林ゆうき■プロデューサー:増本淳/関口大輔■演出:西浦正記/田中亮■制作:フジテレビドラマ制作センター |
これまでの合計ポイントのランキングトップ15
本ブログ内で1位15pt、2位14pt・・・15位1ptとして、これまでに獲得した合計ポイントのランキング順です。
見逃しているコンテンツがあればこちらでチェック!
順位 | タイトル |
1位
4455pt |
silent |
国内ドラマ 2022年10月クール木曜よる10時放送。主人公の青羽紬(川口春奈)は、8年前に一生をかけて愛したいと思えた恋人との別れを経験し、新たな人生を歩もうと前を向いて生きている一人の女性。そんな紬と大切な人との出会いは高校2年の秋、たまたま朝礼で耳にしたある男子生徒の声に惹かれたことがきっかけだった。壇上で作文を読む、佐倉想(目黒蓮)に心を奪われた紬は、次第に彼が気になる存在になっていることに気づく。3年生で同じクラスとなり、共通の友人を通してだんだんと距離が縮まっていった二人は付き合うことに。音楽好きというお互いの趣味で通じ合い、仲を深めていった二人だったが、卒業後のある日、これからも一緒にいたいと思う紬に対し、想は突然、理由も言わずに別れを告げて姿を消してしまう。それから8年という月日が流れ、新たな人生を歩み始めていた紬だったが、ある日、偶然、雑踏の中に想の姿を見かけたことをきっかけに、再び彼の存在を意識するようになっていく。もう一度、想に会ってちゃんと話をしたいと彼の姿を探し始めた紬だったが、実は彼が徐々に耳が聞こえにくくなる「若年発症型両側性感音難聴」を患い、聴力をほとんど失っていたという思いがけない現実を知ることになり…。 ■脚本:生方美久■プロデュース:村瀬健■演出:風間太樹/髙野舞/品田俊介 |
|
2位
4262pt |
人志松本の酒のツマミになる話 |
バラエティ 『ダウンタウンなう』で特別編として放送されていた大好評企画「人志松本の酒のツマミになる話」が、レギュラー放送化!俳優や芸人、アスリート、文化人など様々なジャンルの豪華ゲストが円卓を囲み、お酒の席が盛り上がる“ツマミになる話”を披露!“お酒が進む話ならば何をしゃべってもOK。オチも必要なし!”というルールの下、芸能人たちの体験談から失敗談、日常生活の中で気になる疑問まで、それぞれの本音を語り合う。 さらに、世の中のトレンドや話題のアイテム、芸能人が考えたオリジナルゲームなども交えてトークを盛り上げる。 MCを務めるのは松本人志(ダウンタウン)。松本の両隣には、進行役として千鳥をはじめ、さまぁ~ず、アンタッチャブル、フットボールアワーなど人気芸人が登場し、ゲストにも番組ならではの豪華な布陣をキャスティング。お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、出演者たちの本音にもご注目いただきたい。 ■制作統括:中嶋優一■チーフプロデューサー:矢﨑裕明■プロデューサー:萬匠祐基/池田拓也■総合演出:日置祐貴■制作著作:フジテレビ |
|
3位
3544pt |
ミステリと言う勿れ |
国内ドラマ 変わり者の大学生がひたすら喋りまくって、巻き込まれた事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー 22年1月期フジテレビ系月9ドラマでは、菅田将暉主演の『ミステリと言う勿(なか)れ』を放送することが決定し、今回フジテレビの連続ドラマ初主演にして月9初主演を務めることとなりました。菅田の月9出演は『ラヴソング』(2016年4月期)以来およそ6年ぶり。演じるのは、天然パーマがトレードマークの主人公が淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリーをお届けします。 共演には伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆、遠藤憲一など各媒体で引っ張りだこの豪華なキャスト陣が揃いました。 この変わり者の天然パーマの大学生・久能整の周りで毎話繰り広げられる予測不可能な展開、そして、 |
|
4位
1365pt |
いちばんすきな花 |
国内ドラマ この物語の主人公は潮ゆくえ(うしお・ゆくえ/多部未華子)、春木椿(はるき・つばき/松下洸平)、深雪夜々(みゆき・よよ/今田美桜)、佐藤紅葉(さとう・もみじ/神尾楓珠)という別々の人生を送ってきた4人の男女。そんな年齢も性別も、育ってきた環境も全く違う4人がある日、「唯一心を許せた異性の友達が、結婚を機に友達では無くなってしまった」、「結婚を考えていた彼女を、彼女の男友達に奪われた」、「友達になりたいだけなのに、異性というだけで勝手に恋愛と捉えられてしまう」、「友達の友達もみんな友達と思っていたが、気付けば本音を話せる相手はいなかった」と、それぞれの日常のなかで“友情”や“恋愛”にまつわる人間関係に直面してしまう。境遇だけでなく、考え方も全く違う彼らが、ふとした出来事を機に巡り会い、“友情”と“恋愛”というテーマに自然と向き合っていくことになるストーリー。それまで別々のものだった4人の物語がいつしか重なり合い、1つの物語となっていく。4人の間に生まれる感情、そして4人を取り巻く人々との間に生まれる感情を丁寧に描きつつ、“本当に大切なものは何なのか”が紡ぎ出されていく、新たな時代の“友情”の物語であり、同時に“恋愛”も含めた“愛”の物語。くすっと笑って、ふわっと泣ける。愛すべき登場人物たちを優しい気持ちでずっと見つめていたくなる、そんな優しいドラマがこの秋、誕生する。 ■脚本:生方美久■プロデュース:村瀬健■演出:髙野舞 (C)フジテレビ |
|
5位
1364pt |
コンフィデンスマンJP |
国内ドラマ この物語の主人公・ダー子(長澤まさみ)は年齢不詳、正体不明、とにかく規格外で無軌道なコンフィデンスウーマン。お金とファッションとおいしい食べ物に目がない、やや天然な女性。都内の高級ホテルのスイートルームに居を構え、業界を牛耳る悪徳大富豪たちをターゲットに日夜、詐欺の計画を練っています。彼女の目的は、彼らのばく大な財産を根こそぎだまし取ること。行動を共にするのは真面目で小心者の若きコンフィデンスマン・ボクちゃん(東出昌大)と、百戦錬磨のベテランコンフィデンスマン・リチャード(小日向文世)。このチームが、悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者たちから、あらゆる手段を使って金を巻き上げようとチームとして動きます。武器は、ダー子の天才的知能と抜群の集中力。彼女は、あらゆる職業の専門知識を短期間でマスターし、さまざまな職業人になりすまします。彼らは、抜群のチームワークで常識外れの作戦を仕掛け、一度狙ったターゲットは絶対に逃しません。だまし、だまされ、時には味方さえ欺くことも。彼らが、どんな奇想天外なトリックでターゲットから巧妙に金を奪うのか。予想もつかないだまし合いの始まりです! ■脚本:古沢良太■音楽:fox capture plan■主題歌:「ノーダウト」Official髭男dism■企画:成河広明■プロデュース:草ヶ谷大輔/古郡真也(FILM)■演出:田中亮/金井紘/三橋利行(FILM)■制作・著作:フジテレビ |
|
6位
1356pt |
ナンバMG5 |
国内ドラマ 最強ヤンキーの夢は、普通の高校生活だった―― 筋金入りのヤンキー一家“難破(なんば)家”の次男・剛(つよし/間宮祥太朗)が、実は「ヤンキーをやめたい」「普通の高校生になりたい」と、家族に内緒で健全な高校に入学するという<高校“逆”デビュー>物語。 家族の前では特攻服を着たバリバリのヤンキー剛は、学校では制服を着た真面目な高校生という二重生活をスタート。学校では優等生として美術部に入部するのですが、いじめられている友人を放っておけず、つい特攻服に着替えて助けたことをきっかけに、正体不明の最強ヤンキーとしてどんどんのし上がってしまうという波瀾(はらん)万丈なストーリー。 誰にも言えない秘密を抱えながら、憧れだった普通の高校生活を送ることは出来るのでしょうか? “制服⇔特攻服”という変身ヒーローもののような痛快コメディー要素だけではなく、二重生活から生じる人間関係の亀裂、そして苦悩…。しかしそこから生まれる友情・家族愛までを描く全く新しい青春ヤンキードラマ! ■脚本:金沢達也■プロデュース:栗原彩乃/古郡真也(FILM)■演出:本広克行■制作・著作:フジテレビ ■原作:小沢としお『ナンバMG5』『ナンバデッドエンド』 (C)小沢としお(秋田書店)2005(C)フジテレビジョン |
|
7位
1340pt |
あなたがしてくれなくても |
国内ドラマ 今作の主人公は32歳のOL・吉野みち(奈緒)。建設会社の営業推進部で働き、平凡だが不自由ない生活を送っている。夫・吉野陽一(37歳/永山瑛太)とは結婚5年目の今でも仲はいいが、ただひとつ、セックスだけが足りていなかった。気がつけばレス歴2年。毎晩同じベッドで寝ているのに陽一は決してみちに触れようとしない。「女としての魅力が足りないのかも」と、後輩のアドバイスもあって、派手な下着を購入してみたりスキンケアをしたりと努力を重ねるがいつも期待外れの結果に。約束してもすっぽかされ、夫の愛を感じられずに過ごす日々。「このまま女として終わるのかなぁ」と漠然とした不安を抱えているうちに、夫婦の関係は少しずつこじれていく。 一方の陽一はカフェの雇われ店長。人付き合いが苦手で接客には向かず、お店はあまり繁盛していない。陽一にとって、みちは自分のダメな部分も含めて優しく受け入れてくれる存在で、彼女を愛しているが、いざその場面になるとプレッシャーを感じ、適当にはぐらかして逃げてしまう。陽一はセックスレスでもいい夫婦関係を築けていると信じており、「性格もぴったり、仲も良い、一緒にいて楽しい。それって十分夫婦として成り立っていると思うんだよ」とみちに打ち明けるが…。 新名誠(36歳/岩田剛典)はみちの会社の上司。優秀で人当たりも良く、そのうえ端正な顔立ちのため社内のファンも多い。しかも愛妻家だともっぱらのウワサで、キャリアウーマンの妻・新名楓(36歳/田中みな実)に代わり家事もこなす良き夫でもある。楓を献身的に支えることに生きがいを感じているが、新名もまた、誰にも言えない秘密を抱えている。 一方、楓はファッション誌の副編集長に就任したばかりのバリキャリ女性。自分磨きも怠らず容姿にも自信がある。今がキャリアの正念場だと考え、プライベートを犠牲にして仕事に没頭している。誠の支えに感謝しているが、心に余裕がなくぞんざいに扱ってしまうことも。そして、彼の本音には気づけず…。 均衡が取れていたはずの2組の夫婦。ある日、夜の約束を陽一にすっぽかされたみちは、一人寂しく夜風を浴びながら缶ビールを飲んでいた。そこに偶然、誠が通りかかり、二人は肩を並べて飲むことに。するとみちは酔いに任せて夫とセックスレスであることを誠に告白してしまう。この日を境に、それぞれの夫婦が抱える問題が表面化していき、そして…。 ■脚本:市川貴幸/おかざきさとこ/黒田狭■プロデュース:三竿玲子■演出:西谷弘 ■原作:ハルノ晴『あなたがしてくれなくても』(双葉社「漫画アクション」連載) (C)ハルノ晴/双葉社 (C)フジテレビジョン |
|
8位
1337pt |
真夏のシンデレラ |
国内ドラマ 夏がもたらした運命の出会いは突然訪れる―。海辺で一緒に生まれ育った“海辺のシンデレラ”である女友達3人組。一方、東京で親の期待に応えて一流大学に入学し、それぞれの道へ進むも優等生な日々を送る男友達。通常なら交わるはずのない、住む世界の異なる男女が真夏の海で運命的に出会い、複雑に交錯した感情や本音をぶつけ合いながら成長していきます。目には見えない“格差”を男女たちは互いに乗り越え合うことが出来るのでしょうか。人の温もりを、恋のトキメキを、短くも甘く切ない夏に全力で胸を焦がす物語。真夏の太陽の下、波の数だけ出会いがあり、砂の数だけ恋がある―そして、夏物語のキセキが動き出します。 ■脚本:市東さやか■プロデュース:中野利幸■演出:田中亮■制作著作:フジテレビ (C)フジテレビ |
|
9位
1331pt |
コンフィデンスマンJP |
国内ドラマ この物語の主人公・ダー子(長澤まさみ)は年齢不詳、正体不明、とにかく規格外で無軌道なコンフィデンスウーマン。お金とファッションとおいしい食べ物に目がない、やや天然な女性。都内の高級ホテルのスイートルームに居を構え、業界を牛耳る悪徳大富豪たちをターゲットに日夜、詐欺の計画を練っています。彼女の目的は、彼らのばく大な財産を根こそぎだまし取ること。行動を共にするのは真面目で小心者の若きコンフィデンスマン・ボクちゃん(東出昌大)と、百戦錬磨のベテランコンフィデンスマン・リチャード(小日向文世)。このチームが、悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者たちから、あらゆる手段を使って金を巻き上げようとチームとして動きます。武器は、ダー子の天才的知能と抜群の集中力。彼女は、あらゆる職業の専門知識を短期間でマスターし、さまざまな職業人になりすまします。彼らは、抜群のチームワークで常識外れの作戦を仕掛け、一度狙ったターゲットは絶対に逃しません。だまし、だまされ、時には味方さえ欺くことも。彼らが、どんな奇想天外なトリックでターゲットから巧妙に金を奪うのか。予想もつかないだまし合いの始まりです! ■脚本:古沢良太■音楽:fox capture plan■主題歌:「ノーダウト」Official髭男dism■企画:成河広明■プロデュース:草ヶ谷大輔/古郡真也(FILM)■演出:田中亮/金井紘/三橋利行(FILM)■制作・著作:フジテレビ |
|
10位
1288pt |
やんごとなき一族 |
国内ドラマ 庶民の家から上流階級に嫁いだ女性の、ハッピーエンドの先にある奮闘を描くアフターシンデレラストーリー 主人公・篠原佐都(土屋太鳳)は母と大衆食堂「まんぷく屋」を営む明るく芯の強い下町娘。大学生の時に父を亡くしたが、母と二人で父の店を守り、お金はないが常連からも愛されて穏やかな毎日を送っていた。そんなある日、お付き合いしていた深山健太(松下洸平)からプロポーズをされ、幸せ絶頂…と思いきや、実は健太は400年以上の歴史を誇る名家で大富豪・“深山家”の次男であることが判明!急に上流階級の仲間入りを果たすこととなった佐都。上流階級でも群を抜いて格式高く、煌びやかに見えた深山家は、実は個人の幸せよりも一族の利益・存続を重視するといった冷徹な一家だった。そんな深山家を心通わす本当の家族にしたいという健太の願いに、佐都も健太とともに立ち向かうことを決意するが、そこには上流階級ならではの理不尽なしきたりや複雑な人間関係、踏み入ることの出来ない秘密等、様々な問題が…! 「シンデレラは王子様に見初められ…」というハッピーエンドの常識を打ち破る、その後を描いたアフターシンデレラ―ストーリー!! ■脚本:神森万里江/青塚美穂■プロデュース:宋ハナ■制作プロデュース:古郡真也(FILM)■協力プロデュース:三竿玲子■監督:田中亮/三橋利行(FILM)/水戸祐介■制作著作:フジテレビ ■原作:こやまゆかり『やんごとなき一族』(講談社「月刊Kiss」連載) (C)こやまゆかり/講談社(C)フジテレビジョン |
|
11位
1277pt |
PICU 小児集中治療室 |
国内ドラマ 吉沢亮が月9初主演! 北海道の小児科医に! 連ドラ初! “子どものICU”が舞台の医療ドラマが誕生! 『監察医 朝顔』スタッフが贈る、感涙必至の“命の物語” 今作の主人公は北海道で生まれ育った27歳の小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう)。 しかし、立ち上げたばかりのPICUは圧倒的な人材不足で急患を受け入れられる状態ではなかった。 子どもたちの生死を分ける過酷な職場・PICUで、不器用で純朴、泣き虫で未熟な“どさんこドクター”が直面する現実とは。 |
|
12位
1239pt |
うちの弁護士は手がかかる |
国内ドラマ ムロツヨシ、フジGP帯連続ドラマ初主演!初共演の平手友梨奈と最強バディに! 超敏腕!元芸能マネージャー×超天才!新人弁護士が織りなす リーガルエンターテインメントがこの秋、開廷! 主人公・蔵前勉(くらまえ・べん/ムロツヨシ)は人気女優・笠原梨乃(かさはら・りの/吉瀬美智子)を30年間サポートしてきた超敏腕マネージャー。スケジュール管理、気の利いた営業、的確な仕事の精査はもちろん、プライベートでのトラブル処理まで完璧なマネジメント力で“笠原梨乃”を日本トップ女優として確固たる地位を築いてきた。しかし、2人の夢だった海外進出を目前に、突然、蔵前は解雇されてしまう。そんな折、ひょんなことから、パラリーガルとして、新人弁護士・天野杏(あまの・あん/平手友梨奈)のマネジメントを任されることに。最年少で司法試験に合格した超エリートの杏だが、人とのコミュニケーションが苦手な上にやる気が空回りしてしまい、弁護士として全く成果を出せずにいた。しかし、不器用ながらも依頼人に力を尽くそうとする杏の姿に心を動かされた勉は、杏が一人前の弁護士になるためのサポートをすることを新たな目標に掲げ、芸能界から法曹界へ、全く異なる世界へ飛び込むことを決意する。2人は、いかにして法曹界を席巻する最強のバディになるのか!?杏との出会いをきっかけに、再起をかけて奮闘する勉の姿は、すべての視聴者の明日への活力になること間違いなし! |
|
13位
1229pt |
わたしのお嫁くん |
国内ドラマ 仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも“ズボラ女子”の一面をもつ主人公・速見穂香(波瑠)。そんな彼女が、あることをきっかけに会社の後輩で“家事力最強男子”の山本知博(高杉真宙)をお嫁に迎えることに…!? 社会的役割にとらわれず、お互いを理解し尊重し合う、そんな今の時代を生きる人たちの背中を押す“社会派ラブコメディー”! ■プロデュース:中野利幸■プロデューサー:芳川茜/山崎淳子■演出:紙谷楓/城宝秀則/水戸祐介■制作協力:共同テレビ ■原作:柴なつみ『わたしのお嫁くん』(講談社「Kiss」連載) (C)柴なつみ/講談社 (C)フジテレビジョン |
|
14位
1229pt |
ミステリと言う勿れ |
国内ドラマ 変わり者の大学生がひたすら喋りまくって、巻き込まれた事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー 22年1月期フジテレビ系月9ドラマでは、菅田将暉主演の『ミステリと言う勿(なか)れ』を放送することが決定し、今回フジテレビの連続ドラマ初主演にして月9初主演を務めることとなりました。菅田の月9出演は『ラヴソング』(2016年4月期)以来およそ6年ぶり。演じるのは、天然パーマがトレードマークの主人公が淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリーをお届けします。 共演には伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆、遠藤憲一など各媒体で引っ張りだこの豪華なキャスト陣が揃いました。 この変わり者の天然パーマの大学生・久能整の周りで毎話繰り広げられる予測不可能な展開、そして、 |
|
15位
1178pt |
風間公親―教場0― |
国内ドラマ 2023年4月クール月曜よる9時放送。 今作は、『教場』(2020年)、『教場II』(2021年)で風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。その頃の風間はまだ右目が失われておらず、両方の“眼”で誰よりも早く真実を見抜き、指導する新人刑事とともに事件に挑んでいた。風間による新人刑事への教育は「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。 ■演出:中江功■プロデュース:中江功/渡辺恒也/宋ハナ (C)長岡弘樹/小学館 (C)フジテレビジョン |
コメント