『文庫版 書楼弔堂 炎昼 (集英社文庫)』がAmazonのミステリーで20位を獲得!(2023年1月15日9時)

2023年1月15日9時時点のAmazonのミステリーのミステリー・サスペンスの新着人気ランキングで、
文庫版 書楼弔堂 炎昼 (集英社文庫)』がランキングで20位を獲得しました!

内容紹介

明治三十年代、女学生・塔子は、気鬱を晴らそうと人気のない道を歩きながら考えを巡らせていた。

道中、松岡と田山と名乗る二人の男と出会う。

彼らは、ある幻の書店を探しているという。

古今東西の凡百書物が揃い、迷える人々が探し求める本を引き合わせる“書楼弔堂”――。

一人の女学生と詩人の松岡國男(柳田國男)を中心に、田山花袋、添田唖蝉坊、福来友吉、平塚らいてう等の実在する多くの著名人が交わり、激動の明治時代を生きる人々の姿、文化模様を浮かび上がらせる。

シリーズ第二弾。

【著者略歴】
京極 夏彦(キョウゴク ナツヒコ)
1963年北海道小樽市生まれ。

94年『姑獲鳥の夏』で小説家デビュー。

96年『魍魎の匣』で第49回日本推理作家協会賞(長編部門)、97年『嗤う伊右衛門』で第25回泉鏡花文学賞受賞。

2003年『覘き小平次』で第16回山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で第130回直木賞受賞、11年『西巷説百物語』で第24回柴田錬三郎賞受賞。

16年遠野文化賞受賞。

大人気作品を、この機会にに観てみよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました